トラウデン直美(なおみ)さんは英語を話せるんでしょうか?
才色兼備なマルチタレントとして人気急上昇中のトラウデン直美さん。
お父さんは京都大学のドイツ語講師、お母さんは上智大学出身という高学歴家族なんだそう。
それにハーフとくれば英語が話せるのか気になりますよね。
トラウデン直美さんが英語を話せるのか気になる人は読みすすめてみてくださいね!
【こんな記事もあります】
藤田ニコルは英語話せるんじゃないの?ニュージーランド出身だし。
石田ニコルは英語できるらしいね!ってどれくらい英語できるの?
トラウデン直美は英語が話せる

出典:本人インスタグラム
結論からいうとトラウデン直美さんは英語を話せます。
というのも楽天イーグルスのウィラー選手に英語でインタビューをしたことがあるからです。
そんな #トラちゃん 放送前に #楽天イーグルス #ウィーラー 選手に「英語」でインタビュー⚾︎
初取材でしたが堂々とした姿は頼もしかったです。
開幕カード、試合前にもかかわらず取材に応じてくださったウィーラー選手、ありがとうございました!#going_tv #日テレ #トラウデン直美 #RakutenEagles pic.twitter.com/9gIxLfyxVa— Going! Sports&News (@Going_SN) April 1, 2018
Goingの新お天気キャスター #トラウデン直美 英語ペラペラ!外国人選手にもインタビュー出来るし良い!
— yui’s@G党(橙魂2019) (@yuis_Giants) April 1, 2018
トラウデン直美さんのお父さんはドイツ人です。
京都大学でドイツ語とドイツ文学の講師をしているんだそうですよ。
トラウデン直美さん自身も『第18回全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト 対話部門』で最優秀賞の1位に輝いたことがあります。
なのでドイツ語もバリバリ話せるんです。
日本語・ドイツ語・英語を話すトリリンガル(=3か国語を話せる人)なんですね!
ですがここで疑問が出てきます。
・お父さんはドイツ語を話す
・お母さんは日本語を話す
ということはどうしてトラウデン直美さんは自分の家族とは関係ない英語が堪能なのでしょうか?
あるテレビ番組ではあえて『英語でもドイツでも自己紹介しない』とキッパリ。
トラウデン直美が英語でもドイツ語でも自己紹介やりたくないです!って言い切ってなんかスカッとした。#ワイドナショー
— ひなみん (@hinamin_33) July 26, 2020
顔はハーフでも日本人として日本で育ってきた意気込みが感じられます。
それにその辺のハーフタレントみたいな中途半端なあつかいをされたくないという強い意思が感じられて好感が持てますよね!
トラウデン直美さんの語学とハーフタレントのイメージも踏まえて彼女の英語との関わりをみていきましょう。
トラウデン直美は英語が必須の国際的家庭育ち
トラウデン直美さんはもともと『英語は苦手』といっていました。
慶應義塾大学 法学部 政治学科へ入学。
FIT入試という方式で入学したといわれています。
【慶應義塾大学法学部のFIT入試についてくわしくはこちら】

なので直接英語の勉強に力を入れる必要はなかったかもしれません。
でもトラウデン直美さんは国際的な視野を持つ家庭で育ちました。
もともとの家庭の教育方針として英語を話せるようになるのは必須条件だったのではないかと思われます。
トラウデン直美は英語も話せるのはドイツ語のおかげ
インドヨーロッパ語族の中でも、フランス語はスペイン語ポルトガル語と同じイタリック語派に属して、英語はドイツ語と同じゲルマン語派に属するってのが実感できる話ですね
— 26時の夢みる私立OZM=Z新党’46.inc☆METALファクトリー (@ozmarionette) June 28, 2019
もともと英語は苦手だったというトラウデン直美さん。
実はドイツ語は英語と同じ系統の『ゲルマン語派』。
ドイツ語も英語も同じ系統の言語なので似ている部分があります。
なのでもともとドイツ語が話せるなら英語を話せるのも時間の問題でしょう。
こんなツイートをしている人もいます。
読んでみましょう。
先日、船で乗り合わせたドイツ人のお姉さんや車に乗り合わせたオランダ人のカップルとお喋りしていて「みんな本当に自然に英語を話すなぁ」と思ったよ。ドイツ語もオランダ語も英語も皆ゲルマン語派。
ということは、英語ネイティブの人がドイツ語やオランダ語を覚えることも容易なはず…
— Masa@日刊セブ便り🇵🇭 (@haraken888) December 16, 2019
(※逆に英語ネイティブの人がドイツ語やオランダ語を覚えるのはもうちょっとむずかしいでしょう。)
単語や文法にちょっと力をいれればあっという間に自由自在に英語を話せるようになります。
現在ではドイツの大都市の人たちはかなり自由に英語を話せます。
そんなことからもドイツ語が話せると英語はそんなにむずかしくないことがわかります。
トラウデン直美さんも英語が話せるのでこれからインタビューやコメントにひっぱりだこになるでしょうね。
トラウデン直美の英語名プロフィールや特技

出典:本人インスタグラム
英語:Naomi Trauden
ニックネーム:トラちゃん、トラ美、でんでん
生年月日:1999年4月21日
出身地:京都府
身長:168〜170cm(資料によって身長がちがう)
足のサイズ:24.5cm
特技:乗馬
趣味:散歩、人間観察、天文学
好きなタイプ:①嵐の松本潤さんみたいな人 ②家でまったりしても気をつかわない人 ③自分のことをほめない人(ほめられるのが苦手なため)
トラウデン直美さんは13歳から『CanCam』の専属モデルをつとめています。
そのころのようすがYouTubeにあるので見てみましょう。
ミス・ティーン・ジャパンという、ミス・ジャパンの妹版のコンテストでグランプリを獲得してテレビに取り上げられたときのものです。
当時はまさかついこの前までランドセルを背負って小学校に通っていたとは思えないくらい大人っぽい!
ちょっと京都弁が出ているところがとってもかわいらしいですね。
【関西弁が気になるこの人】

トラウデン直美は英語話せるのかのまとめ
トラウデン直美さんは英語が話せるのかについてみてきました。
秀才一家で育ち、ドイツ語も英語も話せるんでしたね。
特技がお金がかかる乗馬ということもあり、育った家庭は比較的裕福だと思われます。
現在通っている慶應大学はトラウデン直美さんのおじいさんの出身校でもあり、教育やしつけをしっかりおこなっている家庭なのがわかります。
コメンテーターとして若くてもしっかりと発言できるトラウデン直美さん。
【こちらの人も頭がいいといわれています】

トラウデン直美さんのこれからの活躍が楽しみですね!
【こちらの記事もどうぞ】
藤田ニコルは英語話せるんじゃないの?ニュージーランド出身だし。