鬼束ちひろさんの英語の発音が気になりますよね。
ここ数年、お騒がせ歌姫の仲間入りをしてしまった鬼束ちひろさん。
ですが歌唱力はさらに磨きがかかって久しぶりに聞いてもびっくりしてしまった人が多いんじゃないでしょうか。
いろんな曲に英語が入っていますが、肝心の鬼束ちひろさんの英語の発音がどの程度なのか知りたいですよね。
ぜひ最後まで読みすすめてみてくださいね!
【こんな記事もあります】
MISIA(ミーシャ)の地声がかわいい?アノ声の出し方のナゾ!
小室圭の英語インタビュー【音声あり】!英語話せる理由や学歴は?
鬼束ちひろ英語の発音は?
鬼束ちひろさんの英語の発音はビミョーといえます。

出典:megane6666
というのも、逆に日本人の鬼束ちひろさんが帰国子女でも留学したこともないことを考えれば英語の発音がいいといえます。
ただ、ネイティブがはじめて歌詞を聞いてわかるかといえば、『わからないかもしれない』というのが答えです。
鬼束ちひろさんの英語は
・発音がいいところ
・発音がカタカナまたはハッキリしないところ
これが半分半分で構成されています。
歌のおわりなどにはかなり英語の発音がハッキリしないところが多いんですよね。
ですが鬼束ちひろさんの英語の発音がパッときいた感じではかなりよく聞こえる要素があるのでみていきましょう。
鬼束ちひろ英語の発音は腹式と体全体で
鬼束ちひろさんの英語の発音は腹式呼吸と体全体を使うことでさらにかっこよく聞こえます。
歌手って歌っている声と話している声がちがう人がいますよね。
【あの大物歌手misia(ミーシャ)はかなり声がちがいます】
MISIA(ミーシャ)の地声がかわいい?アノ声の出し方のナゾ!
でも鬼束ちひろさんの場合は話し声も歌声も近いほうですね。
ちょっと古いんですが、こちらの動画では鬼束ちひろさんが話しているようすがわかります。
(※白い三角を押すと再生されます)
ハスキーでかっこいい声ですよね(´∀`*)
動画の中でもいっていますが体全体を使って歌っているんだそうです。
そして歌を聞けばその迫力でもわかるようにノドもかなり開けて歌っていますね。
こんなところが鬼束ちひろさんの英語をパッと聞いたときに「なんか上手」に聞こえる要素なんです。
鬼束ちひろは頭いい!英語で全国模試一位
鬼束ちひろさんは歌詞も曲も自分で作るシンガーソングライターです。
有名なツイッターはこちらでしょうか。
鬼束ちひろ、『月光』はスーパーでレジの順番待ちしてるときにブチキレそうになって浮かんだ曲だと聴いたことがある。やはり天才か……
— けーはち (@kx8) November 28, 2021
スーパーでレジの順番待ちしてるときにブチキレそうになって浮かんだ曲
これを考えながら『月光』をもう一度聞いてみてください。
同じ月光でもこちらはアカペラの部分が多いので鬼束ちひろさんの本当の声がわかりやすいと思います。
仮に本当にスーパーのレジ待ちでブチキレそうになったからこそ生まれた曲だとしても・・・笑
それを一般的な意味の歌詞に仕上げてしまうところが頭いいですね!
鬼束ちひろの学歴と出身高校
また、学歴は宮崎の偏差値は48〜50前後の日南高校卒業です。

出典:ayaa__9797
得意の英語では高校時代に全国模試一位を取ったことがあるんだそうです。
つまりは100点だったんでしょうね!
鬼束ちひろさんが卒業した日南高校周辺はどちらかというとのどかな感じです。
なので学校全体としては『ふつう』程度にみえるかもしれませんが、実はかなり優秀な生徒も在籍しているんですよ。
上位には難関大学である九州大学などを目指す生徒もいるような学校です。
鬼束ちひろさんも上京して歌手になっていなければまちがいなくどこかの有名大学に進学していたことでしょう。
【こちらの記事もどうぞ】