感動するコード進行ってあるんですよ。
「この曲感動する」
とか
「この曲エモい」
って思うことってありますよね。
そんな曲にはだいたい同じコード進行が使われているんです。
・感動する曲が作ってみたい
・感動コード進行ってなんとなく聞いたことあるけど実際はどんなコードなの?
こんなことが気になる人はぜひ最後まで読みすすめてみてくださいね!
【こんな記事もあります】
【安斉かれん】は歌が上手い?歌唱力やクセを浜崎あゆみと比較!
MISIA(ミーシャ)の地声がかわいい?アノ声の出し方のナゾ!
感動コード進行【カノン進行】
まずはドイツの作曲家、ヨハン・ハッペルベルが作曲した『カノン』からのコード進行です。
卒業式から結婚式まで人々を泣かせてやまないカノン進行はコレ!
【カノン進行の曲を実際に聞いてみましょう】
実はこの超有名コード進行ですが、本当の作曲時期はわからないんですって。
でもヨハン・ハッペルベルが1600年代なかば生まれで1700年はじめごろなくなったとなると・・・。
その間のどこかで作曲されたコード進行であることが推測されます。
300年以上経った今もヒットする感動コード進行の教祖といえますね!
カノン進行を使った曲が爆発的に売れるとこんなことが起こるかも
・次の曲がショボく聞こえるため急に売れなくなるかも
・その歌手の代表曲になることで”一発屋”とまちがわれるかも
結婚式の入場や卒業式など”お涙ちょうだい”的な場面では現在も『カノン』はよく使われています。
感動のインパクトが強いので注意して使いたいコード進行ですね!
感動コード進行【小室進行】
90年代はどこへ行っても小室哲哉さんの曲であふれていましたね。
シンセサイザーなどを駆使したエレクトロニックな音楽を次から次へと作曲した小室哲哉さんがよく使った小室進行はコレ!
【小室進行の曲を実際に聞いてみましょう】
ロックの名曲などにも使われるだけあって世界中で人気のようですね。
『小室進行』と呼ばれますが、小室哲哉さんが発明したわけではありません。
彼が”よく使った”ので小室進行と呼ばれます。
小室進行を使った曲が爆発的に売れるとこんなことが起こるかも
・なんだか懐かしいけど前にも聞いたことがあるような気がするかも
・TKの曲に馴染んだ人には「なんだか小室哲哉のパクリ?」と思われるかも
やはり『小室進行』と作曲者の名前付きで呼ばれるだけにこの感動コード進行は彼のものなのかもしれません。
部分的に取り入れたり、聞き手の注意を引くにはいいかもしれませんね!
感動コード進行【王道進行】
日本のポップミュージック、いわゆるJ-POPに欠かせない王道進行はコレ!
たった4つのコードだけで作れてよく使われるため『王道』と呼ばれるようですよ。
【王道進行の曲を実際に聞いてみましょう】
雑貨屋さんでかかっているオルゴール調のポップミュージックなんかもこのコード進行の曲がたくさん入っていますよね。
王道進行を使った曲が爆発的に売れるとこんなことが起こるかも
・勝手に雑貨屋さんまたはTSUTAYAにいる気分になるかも
・オルゴール曲などにアレンジされてさらに売れるかも
4つのコードを覚えるだけでアレンジが効くのが『王道』といわれる理由のようです。
響きがすてきですもんね!
感動コード進行はなぜ感動するの?
感動コード進行はその名の通り、聞いた人をなぜか感動させてしまうコード進行です。
いわゆる”エモい気持ち”になってなんだかウルウルしてしまうんですよね。
なぜ感動コード進行の曲を聞くと私たちが感動してしまう研究がされているのかも調べてみました。
なぜ感動するのかは明らかになっていない
感動コード進行が感動してしまう理由は気になるものの、実はなぜ感動するのか研究としてははっきりとはわかっていないといわれます。
一説には、
・ドーピング的効果があり人間がうっとりしてしまう
といわれています。
推測されることですが人間も含め、動物や鳥たちは太古の昔からその鳴き声や体をたたいたりする音などで仲間とコミュニケーションをとっていました。
その中で『なにか』心理的に揺さぶるものがこの感動コード進行に含まれていると推測されるんですね。
なぜ感動コード進行の曲が感動を呼んでしまうのか、近い未来にもう少しハッキリしたらうれしいですよね。
ということで、
「最近感動してないな〜」
「毎日の生活に飽き飽き」
そんなときにはあえて感動コード進行の曲を聞いてみると気持ちが切り替えられてスッキリしますよ(*゚∀゚*)
泣いてしまっても大丈夫です。
まったく別の世界にひたることで、ふだんの生活にハリも出ますからね!
感動コード進行でデビュー!一発屋で終了になる?
感動コード進行を使って作曲するとある意味キャッチーな人気曲が作れるといえるでしょう。
でも感動コード進行は『魔のコード進行』といわれることもあるんです。
これはやっぱり聞いた人が”うっとりしてしまう”ことから来ているんでしょうね。
デビューした歌手やグループが一発屋で終了になることもあるといわれています。
ただ、実力があれば一発屋で終了ということはありえません。
感動コード進行をうまく取り入れつつアレンジなどして切り抜けましょう(*゚∀゚*)
【おまけ】ファミマの感動コード進行
ファミリーマートに入店したときに鳴る『あの音』を感動コード進行的にアレンジした人を見つけました。
米津玄師(よねづけんし)さんの曲の雰囲気たっぷりの曲にアレンジされています。
はじめの20秒は「なーんだ、ファミマのドアが開いたときの音か」とガッカリしますが(笑)
そこで閉じないで聞きつづけてみてくださいね(=´∀`)
三角矢印を押すと米津玄師さん的な感動コード進行のファミマソングを聴くことができます。
私もこういうネタ好きなのだ。ちなみにやってみたらviviも大体ハマりました。ファミマのコード進行万能すぎて感動するhttps://t.co/k0FoTgZxvi
— はのん (@hanon_ruri) July 16, 2021
(※20秒あたりから”感動的”になってきますよ)
感動コード進行をうまく使えると、音楽で楽しく遊べそうですね(=´∀`)
【こちらの記事もどうぞ】
【安斉かれん】は歌が上手い?歌唱力やクセを浜崎あゆみと比較!